ランキング

【異世界】スローライフアニメのおすすめ8選!ゆったり楽しめる作品。

こんにちは!アニメ好きのタカマツです!

異世界アニメの中でも人気ジャンルの1つ、「スローライフ系」のおすすめ作品を8つ厳選して紹介していきます。

異世界 スローライフ」アニメとは、異世界に転移(転生)した後、戦いや冒険よりものんびりとした日常を楽しむことをメインにした作品ジャンルのことです。

  • 異世界でもチート能力: 多くの主人公が、実は強力なスキルや特別な能力を持っています。しかし、その力は世界を救うためではなく、農業、料理、建築、薬作りといった日常の「スローライフ」を豊かにするために使われるのです。

異世界スローライフ 食事と旅を楽しむ2選

ここからは、スローライフ系の中でも「食」と「旅」をテーマに、特に人気の高い作品をご紹介します。

1. とんでもスキルで異世界放浪メシ

アニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」 ©江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル

「食」をテーマにした異世界スローライフの代表格!

主人公のムコーダ(向田剛志)は、勇者召喚に巻き込まれて異世界へ行きましたが、彼に与えられたスキルは異世界のものをネットで注文できる「ネットスーパー」でした。

主人公のムコーダが現実世界の調味料と異世界の食材を掛け合わせて作る美味しそうな料理と、フェンリルの「フェル」やスライムの「スイ」などの仲間を一緒に食事するシーンが見どころです!

見てるだけでお腹が空いてくる「飯テロアニメ」!ただ戦闘や商売などのシーンもあってバランスがいい作品!

  • 主人公のスキル: 現代日本の食材や調味料を異世界に取り寄せられる「ネットスーパー」
  • 物語の特徴: 料理が得意なムコーダが、現代の調味料で作った絶品料理で、伝説の魔獣フェンリル(フェル)やスライム(スイ)といったとんでもない仲間を次々と従魔にしていく放浪記です。

2. 異世界のんびり農家

アニメ「異世界のんびり農家」 © 内藤 騎之介 /
「異世界のんびり農家」製作委員会

病に倒れて若くして亡くなった主人公の街尾火楽(ヒラク)が、神様から「健康な体」と「万能農具」を与えられ、念願の農業生活を始める物語です。

  • 主人公のスキル: 「万能農具」(あらゆる道具に変形し、どんな土地でも耕せる)
  • 物語の特徴: 魔物だらけの深い森のど真ん中に送り出されたヒラクが、その万能農具の力と前世の知識を使い、ゼロから自分の土地を切り拓き、村へと発展させていく「村づくり」の物語です。
  • 見どころ: 孤独な生活から一転、吸血鬼やエルフ、天使、ドラゴンといった様々な種族が仲間となり、彼らが得意なことを活かして農業や建築、酒造りなどに協力する様子が描かれます。争いがなく、皆が楽しく和やかに暮らす「大樹の村」ののんびりした日常は、最高の癒やしを提供してくれます。

異世界 スローライフ 生産系3選

ここでは、チート能力を駆使して「生産」や「モノづくり」に励む、人気のおすすめアニメを3つご紹介します。

3. スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

アニメ「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」  ©森田季節・SBクリエイティブ/喫茶魔女の家

魔王や勇者のような大役を期待されて転生したわけではなく、「スローライフ」を目標に掲げたアズサの物語です。スライムを倒すだけで地道に経験値を積み重ねた結果、いつの間にか世界最強の魔女になってしまいました。

  • 主人公の目標: 「スローライフ」
  • 見どころ: 最強の力を持ってしまったにもかかわらず、本人はあくまでも「のんびり」を貫き通します。世界最強と知らずにやってくるドラゴンや魔族の娘たちを、家族や弟子として受け入れ、山の上でのんびり暮らすアットホームな日常が描かれます。

4. 異世界薬局

現代日本の薬学者が、中世ヨーロッパに似た異世界で、貴族の少年として転生する物語です。

  • 主人公の能力: 現代の薬学知識と、病気を治す「神術」
  • 見どころ: 彼の持つ正確な知識と、病気を一瞬で治す神術は、多くの人を救います。その能力を活かして「異世界薬局」を開き、安全で正しい薬を皆に提供しようと奮闘します!

5. 神達に拾われた男

ブラック企業で過労死したサラリーマンが、神々によって8歳の少年の姿で異世界へ転生する物語です。

  • 主人公の特徴: 大量のスライムをテイム(手なずける)する能力
  • 見どころ: 転生先で大量のスライムを可愛がって育てます。スライムたちは、掃除や洗濯、汚れ落としなど、スローライフに役立つ様々な能力を発揮します!

異世界 スローライフ その他注目作品3選

最後に、まだ見ていないかもしれないけれど、ぜひ見てほしい癒やし系の異世界スローライフアニメを3作品ご紹介します。

6. 真の仲間じゃないと勇者パーティを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

勇者パーティの一員だった主人公レッドが、「真の仲間ではない」という理由で追い出された後、辺境の地で薬草採取や薬の調合といったスローライフ生活を始める物語です。

  • 物語の特徴: かつての仲間であるヒロインのリルエラ(リット)と共に、辺境の町で薬屋を開きます。
  • 見どころ: 元勇者パーティという最強の過去を持ちながら、その力を隠して恋人との穏やかな新生活を満喫します。町の住民との交流や、薬草を育てて薬を作る過程など、穏やかで温かい日常が丁寧に描かれている作品です。

7. くまクマ熊ベアー

引きこもりの少女ユナが、ゲームの世界に転移し、最強の装備である「クマの着ぐるみ」を手に入れる物語です。

  • 主人公の装備: 強力すぎるクマの着ぐるみ
  • 見どころ: 見た目は可愛らしいクマの着ぐるみ姿ですが、その力は最強です。その力を使い、困っている人々を助けたり美味しい料理を作ったりしながら、のんびりと異世界を楽しむユナの姿が可愛らしいです。可愛さの中に強さが隠されている、ギャップが魅力の作品です。

8. デスマーチからはじまる異世界狂想曲

残業で疲れていたプログラマーのサトゥーが、ゲームの世界に迷い込み、いきなりレベルMAXの最強状態になってしまう物語です。

  • 主人公の能力: レベルMAXで、数多くのチート級スキルを持つ
  • 見どころ: 最強の力を持ってしまったサトゥーは、戦いを避けて観光やグルメを楽しみながら、異世界を旅します。旅の途中で出会った少女たちを助けながら、異世界の美味しい食べ物を食べたり、景色を楽しんだりする「気ままな旅」がメインの、優しい物語です。

異世界 スローライフ アニメおすすめ8選 まとめ

「異世界 スローライフ」アニメは、最強の力を持った主人公たちが、その力を日常の幸せのために使うという、見ていて心が安らぐジャンルです。

  • 食事と旅: 「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
  • 農業と村づくり: 「異世界のんびり生活」
  • 生産とマイペース: 「スライム倒して300年」「異世界薬局」「神達に拾われた男」
  • 隠れた名作: 「真の仲間じゃないと〜」「くまクマ熊ベアー」「デスマーチからはじまる〜」

激しい戦いよりも穏やかな日常や仲間との絆を大切に描いており、見ていて癒されます!

ぜひ、この8作品の中から、あなたのお気に入りのスローライフアニメを見つけてみてください。

0 0 votes
このアニメの評価
購読設定
通知
guest
このアニメの評価
0 Comments
古い
新しい Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments